みらい保険センターの頼もしきスタッフたち

みらい保険センターの優秀なスタッフを紹介するで!!わいが紹介するで!

ぽんぽこ
弊社マスコットキャラクター(暫定)
まだキャラコンセプトが定まっていないため、どのような場面で使うか、そもそも必要なのか社内会議中。
ここ最近、ぽんぽこの下半身のイラストを募集する必要性を感じて社内がそわそわしている。

成田 繁(会長)
マスコットキャラクターが「ぽんぽこ」になったこと、HPの方向性が当初の打ち合わせと違う角度になってきていることは未だ知らない。昭和54年成田保険事務所として開業して以来、40年の経験から得たプロフェッショナルなサービスをスタッフへと継承し、お客様へ提供するため日々経営に勤しんでいる。



きょーすけ(専務)
財務担当大臣。社内体制整備やコンプライアンス管理など担当。彼がいなければ社内の風紀は整わないといっても過言ではない。みらい保険センターのマスコットキャラクター「ぽんぽこ」の生みの親。
日本損害保険協会 認定損害保険トータルプランナー
2級ファイナンシャル・プランニング技能士


みなみや(部長)
無口な男
お客様に口数が少ないと言われるが仕事はめっぽう早い。せっかちな性格の人や、確実な仕事を求める人に非常におすすめ。 身長が190㎝あり、社内の扉によく頭をぶつける。保険資格試験が近づくと不安になり、そわそわして仕事に集中できなくなるのが玉に瑕。


やまざき(募集人)
生命保険を主に担当。
先日、「最近、ブルーベリー食べてないなぁ」と思いながら運転していたら事故に遭い、危うく2度とブルーベリーを食べれなくなる所だったやまざきさん。出身地の大間奥戸のじゃがいもは絶品である。
3級ファイナンシャル・プランニング技能士




やまだ
みらい保険センターのムードメーカー。
お客様への細かい気配りや懇親会の仕切りは社内一の実力。損害保険40年以上の経験を培ったサポートをお試しあれ。風を引くとマスクをするが、関わりたくない人と会う時もマスクをするらしいので、やまだがマスクをしていると社内が少しどきっとする。






青森県むつ市の保険代理店 みらい保険センターはスタッフ全員がお客様のために、保険で解決できる事に全力で取り組んで参ります。